【豊胸手術】人工乳腺挿入によるバストアップ手術
人工乳腺挿入によるバストアップ手術
あこがれの大きなバストを構成するのは、脂肪と乳腺組織でした。
乳腺組織は、成長期や授乳期に発達しますが、それ以外ではなかなか大きくなることがありませんし、ある程度遺伝的な制限がかかっていると思われます。
そのため、外科手術で人工的な乳腺にかわるものを埋め込み、バストの形を理想的に整えて、バストアップする手術が人工乳腺挿入によるバストアップ手術です。
今では、豊胸手術といえば、この手術が主流となっています。
人工乳腺にあたるものは、過去にはパラフィンや脂肪、シリコンを直接注入する方法などが行われてきました。
それ以外にも、バストの中に何本もの糸のような物を挿入し、その異物にたいする身体の防御反応を利用したバストアップ方法なども以前にはあったようです。
しかし、かつてのそのような異物を挿入するバストアップは、アレルギーや免疫反応によって、あるいは有害な物質によって、深刻な後遺症を引きおこしました。
現在では、問題点がはっきりしてきたため、そのような後遺症は減っています。
使われる人工乳腺にも、安全性の高い素材でつくられたものになりました。
代表的なものには、シリコン・ジェルがはいっているシリコン・バック、生理的食塩水のはいっている生理的食塩水バックなどがあります。
バストアップの手術に使うバックの種類
豊胸手術につかう人工乳腺、インプラント・バックといっても様々なものがあります。
まず、大きな違いは使用されている材料です。
シリコン・ジェルを充填したシリコン・バックの他に、生理的食塩水を充填した生理的食塩水のバックがあります。
それぞれにメリット、デメリットがありますので、自分の場合にはどちらがいいのかよく相談することが必要です。
また、美しいバストは、大きさだけでなく、左右のバランス、形、手触りなども大きな要素です。
インプラントを使う場合、どうしても、手触りが脂肪の柔らかさには及びません。
ハリがあって垂れないキレイな形でも、寄せ上げて胸元の谷間を強調したいときに、人工乳腺の固い乳房では上手にいかないこともあります。
またバストそのもののシルエットも釣り鐘型がいいのか、お椀型がいいのか、それぞれ好みがあるでしょう。
その人の体型とのバランスや、もともとのバストの大きさによる余裕や脂肪の量などありますので、理想的なバストの形を形作るために、インプラント・バックそのものの形も、何種類も用意されています。
入れる量によってカップサイズがかわるので、それに応じた大小のバックがクリニックには用意されています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません