【豊胸手術】脂肪幹細胞移植とコンデンスリッチファット注入によるバストアップ手術
脂肪幹細胞移植によるバストアップ手術
脂肪幹細胞移植による手術はセリューションともよばれ、バストアップのみならず、全身の皮下に注入し若返りの美容手術としても活用されています。
脂肪幹細胞移植の手術と一般の脂肪注入手術のどこが違うのかというと、一番大きな違いは身体の他の部分から取り出された脂肪の半分をフィルターに通して、その脂肪に含まれる幹細胞を分離し、その幹細胞と残った脂肪細胞を併せて体内に戻すという点です。
脂肪細胞だけでなく、代謝や分化の活性の高い幹細胞の割合をたかめることによって、脂肪注入手術のネックだった、脂肪の定着率を大幅に引き上げ、定着しなかった脂肪による壊死や石灰化のトラブルを大きく減少させました。
手術時間は、脂肪をフィルターで分離させるなど手間がかかる分長くなります。
一度の手術では、取り出せる脂肪の量にもよりますが、1~2カップ程度大きくすることができ、同時に痩身もすることができます。
しかし、この手術は、脂肪の量がたくさん必要とされますので、手術に適応する為には、肥満体型であることが望ましい条件になります。
豊胸手術でバストアップしたいとおもっている肥満体型の方は、脂肪注入の方法で手術をうけると全身のスタイルアップができて良いのではないでしょうか。
バストの手触りも脂肪を注入しているので、バッグ挿入やヒアルロン酸注入よりも自然な柔らかさになります。
コンデンスリッチファット注入によるバストアップ手術
コンデンスリッチファット注入は、脂肪注入によるバストアップ手術の一種です。
従来の脂肪の定着率の悪さを改善した脂肪幹細胞移植によるバストアップ手術とよく似ていますが、大きな違いがひとつあります。
脂肪幹細胞移植では、他の部位からとりだした脂肪の半分を壊し、フィルターを通して幹細胞を取り出して残りの半分とあわせて注入します。
コンデンスリッチファット注入では、脂肪細胞とそのほかの血液や細胞膜、老化や死んだ細胞を分離させることによって、身体の他の部位から取り出した脂肪をコンデンス(濃縮)します。
こうして、不要物を取り除き、健全な脂肪と幹細胞を取り出して、バストに移植するやり方です。
この方法のよいところは、脂肪幹細胞移植がもつ定着率のアップ、痩身効果だけでなく、脂肪幹細胞移植ではバストアップができなかった肥満型以外の体型の女性も、脂肪の利用できる量が多いため、適応例となることです。
バック挿入やヒアルロン酸注入は、やはりバストの感触が固いというデメリットがありますが、生来の脂肪を注入するこのやり方では、手触りはとても自然な仕上がりになります。
また、従来の石灰化や壊死も避けられるため、乳がん検診などでシコリの心配がいりません。
手術時間も、脂肪幹細胞移植よりも少なくて済みます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません